一覧表示
- 10月の部屋かざり
-
色づく木の葉に、地面が重なる落ち葉や木の実。
季節はもうすっかり秋ですね!
食べ物が美味しい季節になりました☺
病児室でも毎日、季節の制作を…
- 解熱剤の使い方について💊
-
お熱があるけど解熱剤は使った方がいいのかな?
ご機嫌が悪いから解熱剤を使った方がいいのかな⁇
解熱剤を使うタイミングって難しいですよね🥺?
…
- 今年のおたよりは熱性けいれんについてです☆
-
こんにちは☆
今日は今年配布したおたよりを載せてみました♬
今年は熱性けいれんについてまとめました🐰♡
けいれんを起こした時の対応な…
- 美味しいピザを召し上がれ🍕✨
-
今回の制作はピザ🍕です。
4歳児と1歳児の作品です。
4歳の女の子は生地を自分でぬりぬり~✍ぺたぺた🧀🍕
1歳の男の子は材料をぺたぺた🧀🍕
…
- 9月になりました🍁
-
2階からこんにちは😊
9月の部屋かざりです✨じゃじゃーん♬♬
食欲の秋ということで、食いしん坊のくまさんは、柿を欲張って2個も持っています…
- あかちゃんばいきんまんともぐりんと鬼滅の刃とぴえん🥺
-
二階からこんにちは😊👐
病児室です✌
みなさん、ぴえん🥺をご存知でしょうか?
携帯電話の絵文字の🥺←これです。
なんと❕😲❕
そ…
- 病児保育室
-
6歳の男の子と作りました。6歳の男の子の制作☆胡蝶さん煉獄さん☆🍉年少組制作🍉バッグおさかなさん🐡スタンプで七夕飾り手形アート🦀カニひな祭り🎎コマを回してあそ…
- 溶連菌ってどんな病気⁇
-
こんにちは☆
嫌なくらい雨が続き、そろそろ晴れて欲しいですね☔
さて、今日は今流行りの病気第二位の溶連菌をピックアップです♪
溶連菌について…
- 感染性胃腸炎について
-
こんにちは☆
皆さん楽しいお盆休みになりましたか⁇
遠出ができない今年も、おうち屋台など試行錯誤でおうち時間を楽しみました♬例年とは違う過ごし方に…
- 8月の部屋かざり
-
今月は、花火と夏の思い出です。
細長い折り紙を重ねて花火の立体感を出してみたり
カラーフィルムを使ってホタルの光を
表現してみました。
…